東大歌劇団とは?

全てアマチュアの手により、オペラの上演を目標とする団体です。'94年1月の創立以来、毎年に2演目ずつのペースで活動しています。現在までに31回の本公演を行った他、大学行事(東京大学の学園祭)への参加も行なっています。

歌劇団には管弦楽団・合唱団・スタッフの三部門があり、合わせて90人ほどの団員がいます(スタッフは前者二つとのかけもちも多いです)。
メンバーは現在、東大・早大・慶大・日本女子大などの大学生(学年不問)、専門学校生、大学院生、更に会社員やOL、教員、主婦、高校生など、多彩な顔ぶれで構成されています。
入団資格は特にありません。どなたでもご入団いただけます♪

歌劇団の歩み


現在までの公園の記録です。
リンクをクリックするとキャスト、あらすじ、音源など詳しい情報を見ることができます。

1993年 歌劇団発足
1994年  7月 2日'94 夏の公演 於: 三鷹市公会堂
フォーレ『ペレアスとメリザンド』組曲
メノッティ『電話』
ほか
12月10日'94 冬の公演 於: 麻布学園講堂
ビゼー『カルメン』全幕
1995年 6月17日'95 夏の公演 於: 世田谷区立玉川区民会館
チャイコフスキー 組曲『くるみ割り人形』
J.シュトラウス『こうもり』第2幕
12月 9日'95 冬の公演 於: 三鷹市公会堂
プッチーニ『ラ・ボエーム』全幕
1996年6月22日'96 夏の公演 於: 三鷹市公会堂
レハール『メリー・ウィドー』全幕
12月14日'96 冬の公演 於: 三鷹市公会堂
モーツァルト『フィガロの結婚』全幕
1997年 7月 5日'97 夏の公演 於: 三鷹市公会堂
ビゼー『カルメン』全幕
12月13日'97 冬の公演 於: 三鷹市公会堂
ヴェルディ『仮面舞踏会』全幕
1998年  6月27日'98 夏の公演 於: 三鷹市公会堂
モーツァルト『ドン・ジョヴァンニ』全幕
11月 2日フルート・デュオ・コンサート 於:世田谷区砧区民会館
ドン・ジョヴァンニ、アイーダより抜粋
12月23日'98 冬の公演 於: 三鷹市公会堂
ヴェルディ『アイーダ』全幕
1999年  7月 3日'99 夏の公演 於: 三鷹市公会堂
J・シュトラウス2世『こうもり』全幕
12月23日'99 冬の公演 於: 三鷹市公会堂
チャイコフスキー『エフゲニー・オネーギン』全幕
2000年  6月25日'00 夏の公演 於: 三鷹市公会堂
トーマ『ミニョン』全幕
12月24日2000年 冬の公演 於: 調布グリーンホール
ビゼー『カルメン』全幕
2001年  6月30日'01 夏の公演 於: 調布グリーンホール
ヴェルディ『ドン・カルロ』全幕
12月23日'01 冬の公演 於: 三鷹市公会堂
プッチーニ『ラ・ボエーム』全幕
2002年  6月29日'02 夏の公演 於: 三鷹市公会堂
マスネ『マノン』全幕
12月23日'02 冬の公演 於: 三鷹市公会堂
モーツァルト『魔笛』全幕
2003年  6月28日'03 夏の公演 於: 三鷹市公会堂
ヴェルディ『仮面舞踏会』全幕
12月21日'03 冬の公演 於: 三鷹市公会堂
マスカーニ『カヴァレリア・ルスティカーナ』全幕
2004年7月 4日'04 夏の公演 於: 三鷹市公会堂
チャイコフスキー『エフゲニー・オネーギン』全幕
12月19日'04 冬の公演 於: 三鷹市公会堂
オッフェンバック『天国と地獄』全幕
2005年  7月 3日'05 夏の公演 於: 三鷹市公会堂
ビゼー『カルメン』全幕
12月18日'05 冬の公演 於: 三鷹市公会堂
ヴェルディ『椿姫』全幕
2006年  7月 2日'06 夏の公演 於: 三鷹市公会堂
オッフェンバック『ホフマン物語』全幕
12月23日'06 冬の公演 於: 三鷹市公会堂
ヴェルディ『アイーダ』全幕
2007年  7月 7日'07 夏の公演 於: 武蔵野市民文化会館
プッチーニ『蝶々夫人』全幕
12月16日'07 冬の公演 於: 三鷹市公会堂
ドニゼッティ『愛の妙薬』全幕
2008年  7月 6日'08 夏の公演 於: 三鷹市公会堂
マスネ『マノン』全幕
12月 28日'08 冬の公演 於: 三鷹市公会堂
ビゼー『カルメン』全幕
2009年7月 11日'09 夏の公演 於: 八王子市民会館
チャイコフスキー『エフゲニー・オネーギン』全幕
12月 20日'09 冬の公演 於: 三鷹市公会堂
『カヴァレリア・ルスティカーナ』
『道化師』
全幕
2010年  7月 4日 '10 夏の公演 於: 三鷹市公会堂
ヴェルディ『仮面舞踏会』全幕
 12月 26日 '10 冬の公演 於: 相模原市民会館
オッフェンバック『天国と地獄』全幕
2011年 7月 17日’11夏の公演 於: 三鷹市公会堂
J・シュトラウス2世『こうもり』全幕
12月 25日’11冬の公演 於:サンパール荒川
プッチーニ『ラ・ボエーム』全幕
2012年 7月 8日’12夏の公演 於:八王子いちょうホール
ヴェルディ『ナブッコ』全幕
2013年 1月 6日’12冬の公演 於:サンパール荒川
ビゼー『カルメン』全幕
2013年 7月 28日’13夏の公演 於:三鷹市公会堂
ヴェルディ『イル・トロヴァトーレ』全幕
2013年 12月 22日’13冬の公演 於:三鷹市公会堂
オッフェンバック『ホフマン物語』全幕
2014年 7月 20日’14夏の公演 於:サンパール荒川
ヴェルディ『ドン・カルロ』全幕
2014年 12月 28日’14冬の公演 於:三鷹市公会堂
マスカーニ『カヴァレリア・ルスティカーナ』/プッチーニ『ジャンニ・スキッキ』全幕
2015年 7月 26日’15夏の公演 於:三鷹市公会堂
ヴェルディ『仮面舞踏会』全幕
2015年 12月 13日’15冬の公演 於:三鷹市公会堂
ドニゼッティ『愛の妙薬』全幕
2016年 7月 10日’16夏の公演 於:三鷹市公会堂
シャブリエ『エトワール』全幕

歌劇団の一年


3月  春合宿  夏公演に向けた合宿。
4月上旬  サークルオリ   東大の新一年生にサークルを紹介するために行われる、すべてのサークルの合同行事。
東大の一年生向けだが、他大生や二年生以上も大勢やってくる。
4月下旬  公開練習  新一年生を迎えるための歌劇団独自の行事。その後新勧コンパへとなだれ込むのはお約束☆
5月下旬  五月祭  東大本郷キャンパスでの学園祭。
恐ろしいことに例年四月入団の新一年生もほぼ全員参加している。
6月下旬 
〜7月上旬  
夏公演本番  ホールを借りての公演。一年生にとっては初めての、本物のオペラ出演。
8月  夏合宿  冬公演のための合宿。三泊四日。
11月下旬 駒場祭  東大駒場キャンパスでの学園祭。
12月  冬公演本番  今年からの新人も、もうすっかり歌劇団に慣れた頃。一年でもっとも質の高い上演が期待できる (はず)。
冬公演がおわると、総監督をはじめ技術系の役職が交代し、次の年へ向けて準備が始まる。

各施設案内


練習・公演で使用する施設のご案内です。

東大駒場キャンパス



井の頭線 駒場東大前駅より徒歩すぐ
(1) キャンパスプラザ  課外活動施設です。普段の練習部屋と当団の団室があります。
(2) 学生会館
(3) キャンパスプラザC棟(駒場小空間)  小規模な演奏会や合宿に利用します。
(4) 柔道場 (第一体育館1F)  立ち稽古、全幕通し等に利用します。

東大本郷キャンパス



丸の内線 本郷三丁目駅より徒歩10分
(1) 安田講堂  正門を入って真正面。東大のシンボルとしてあまりに有名。五月祭では安田講堂で公演します。

中目黒青少年プラザ



東急東横線中目黒駅より徒歩7分 (中目黒スクエア内)
歌オケ合わせ、強化合宿(5月、10月)などで利用。
調理室を借りて料理大会を開いたことも ('96年1月にインド/インドネシア料理、'98年5月にスペイン料理、 '99年5月にウィーン他ヨーロッパ各国のコース、'99年8月にインドネシア/タイ料理) と言っても、最近ではやらないですね。

三鷹市公会堂



三鷹駅南口より
 (7)番のりばより乗車(但し「(南浦経由)仙川行」を除く)三鷹市役所前下車、道路反対側。
吉祥寺駅南口より
 (3)番または(4)番のりばより乗車(ただし(4)番「明星学園行」を除く)
 (8)番のりばより乗車(ただし「武蔵境駅南口行」を除く)
 三鷹市役所前下車すぐ。
調布駅北口より
 (13)番のりばより「(野崎経由)吉祥寺行」に乗車
 (14)番のりばより乗車(ただし「杏林大学病院前行」を除く)
 三鷹市役所前下車、道路反対側。
武蔵境駅南口より
 (2)番のりばより「(野崎経由)吉祥寺駅中央口行」に乗車
 (4)番のりばより「(大沢経由)吉祥寺駅行」または「(大沢経由)吉祥寺駅中央口行」に乗車
 三鷹市役所前下車、道路反対側。
仙川駅北口より
 (1)番のりばより「三鷹駅行」に乗車(ただし「(南浦経由)三鷹駅行」を除く)
 三鷹市役所前下車すぐ。


inserted by FC2 system